すたらブログ

文系Webプログラマの備忘録

SSHクライアントのRLoginを使って、LAN内の仮想マシンを操作する

最終更新:

目次


前提

VagrantでCentOS6.5の仮想マシンを作っておいてください。
(詳細: LAN内でRedmineを使うために、NASに仮想のLinuxサーバを建てる)


入手

下記からダウンロードして解凍するだけです。

自身のPCが32bitなのか、または64bitなのかに合わせて選んでください。
確認方法は、「32bit 64bit Windows7 調べ方」などで検索してください。 なお、私の職場のPCは全て32bitだと思います。


設定ファイルの準備

入手先のページにも書いてあるとおり、設定ファイルを予め用意しておくことでそのファイルに設定が書き込まれます。
他のPCでも設定を引き継ぐことができるので、作っておくことをお勧めします。
exeファイルと同じ場所にRlogin.iniという空のファイルを作るだけです。


初期設定

メニューからファイル > サーバーに接続を選び、新規をクリックします。

サーバーの項目を下記のように変更します。
なお、Server AddressはVagrantfileのpublic_networkに指定したIPアドレスを記入してください。
(参考: LAN内でRedmineを使うために、NASに仮想のLinuxサーバを建てる)
また、User namePasswordはどちらも vagrant です。

文字の大きさを変更する場合はスクリーンを。

コマンドを簡単にコピペできるので、この設定は必須です。
f:id:sutara_lumpur:20170520174311p:plain


仮想マシンに接続する

メニューからファイル > サーバーに接続を選び、マシンを選んでOKを押します。

初回のみ、公開鍵の登録を行います。

仮想マシンを操作する準備が整いました。

試しにcat /etc/redhat-release; archと入力してください。
CentOS6.5の64bit版であると表示されれば成功です。

$ cat /etc/redhat-release; arch
CentOS release 6.5 (Final)
x86_64

本題のRedmineのインストールについては別の記事で解説します。
なお、コマンドラインでのLinuxの操作、およびvi(ブイアイ)というエディタの操作方法については下記をご覧ください。