すたらブログ

文系Webプログラマの備忘録

AndroidユーザによるiPad mini2の感想

目次


Android

端末
2010年 au IS06
2012年 Nexus7(2012年式)
2013年 Nexus7(2013年式)

所有PCのOSはWindowsです。
Googleのサービスにどっぷり依存しています。
そんな私の感想です。
なお、iPad購入に至った経緯は下記をご覧ください。


Wikipediaを快適に読めて安心

両親にとって欠かせないのがWikipediaです。
平日昼12時の「徹子の部屋」のゲストについてCM中に調べるのが私の仕事です。
(まあ、私が進んでやっていることですが)

Android版の公式アプリは文字サイズを変更できるので重宝していたのですが、iOS版にはその機能が見当たりません。
しかし、サード製のアプリが対応していたのでホッとしました。


キーボードに不満

キーボードに左右のカーソルキーがないということに驚きました。
iPhone6にはあるそうですが。

どうにも不便なのでYahoo!キーボードを試しましたが、これはこれで「かな」「英字」「数字」の切り替えに失敗しやすいしキーボードが小さめだし、OSの仕様でインライン入力ができないので使いづらい…。
しかたなく既存のものを使っていますが、Google日本語入力iOS版を切に願います (-人-)


Siriよりも断然Google音声検索

私の両親は音声検索もよく使います。
以下の2つの検索で比較してみました。

『福岡県のPM2.5の濃度』

Siriは福岡県のピーエム2店5の濃度と解釈しました。
検索結果は修正されて期待通りなのですが、今回のような検索ではなくキーボードのマイクアイコンで行う音声入力を使う場合が心配です。
音声入力でもGoogleを選べないものか…。

Googleは正確に福岡県のpm2.5の濃度

『月曜日の天気は?』 (金曜日に検索を実行)

Wi-FiのみのモデルにはGPSがないせいか、Siriでは「月曜日の○○の天気は?」と地名を指定しなければなりません。
しかも、対象の日の詳細情報を見ようとすると"The Weather Channel"のWebページまたはアプリが開くのですが、とても読みづらいです。

Googleでは知りたい情報を手軽に入手できます。


Safariを強制されるのはツラい

Chromeを入れた後でTwitterアプリ内のリンクをタップしても、何の選択肢も表示されずにSafariで開かれてしまいます。

iOSではデフォルトのブラウザを『Safari』から変更できません。
パソコンなどでも人気な『Opera』や『Sleipnir』、『Lunascape』のiOS版はありますが、それらをデフォルトのブラウザにはできず、何かしらのアプリでURLを開こうとすると、必ず『Safari』が起動します。

…これには本当に失望しました
ふーん、Appleってそこまで心が狭かったんだね…。
Androidは選べますよ。
Chromeを強制したりはしません。

脱獄やルート化など、ユーザに無制限の自由を与えて改造を許すと、安全性やメーカーのサポートに支障が出るから制限するというのは分かります。
でも、これはそれとは違いますよね?


ロック画面を省略できない

スリープから戻るとロック画面が表示され、それをスワイプなどで解除しないとホーム画面へ進めません。
Androidでもそれは同じですが、最近のバージョンならばそれを省略するように設定できます。
親用のタブレットは居間での使用が主なので、ロックなんて必要ありません。

iOSでも脱獄すれば可能だそうですが、なんとか正規の設定項目に加えてもらえないでしょうか…。
ただ、オートスリープ機能付きのカバーを使えば解決します
ですから、まあ、許します。


工芸品のような美しさ

いろいろ不満点を述べましたが、実は大変満足しています
とにかく美しい…!
ハードウェアとソフトウェアそれぞれの外観と触り心地。
無駄がなく軽やかで、鋭さと透明感と輝きに満ちています。
極上です…!!

Appleをこよなく愛する人々が大勢いるのも納得できます。
上に挙げた融通の効かなさも、誇り高い美意識ゆえと考えれば許せます。

Apple製品ではありませんが、今日amazonから届いたカバーを装着したことで我が家のiPadは正に完成しました。

写真では分からなかったのですが、実物を手にとって見ると1,500円なのにとても高級感があって驚きました。
iPadにはこういう趣のカバーが似合います。
Nexus7には合いませんね (^ ^;)
ちなみに、Nexus7のカバーはこれを使ってました。


総評

親用でよかった、と思います。
あまりにも美しくて勿体無くて、ガシガシ使うことがためらわれます。

今回気づいたのは、私にとってはPCや携帯機器は仕事道具なんだなあということでした。
まあ、ここ8年間ほぼ無職なんですが… (-_-;)
仕事道具とはいえ粗雑に扱うつもりはないのですが、目的の達成に意識を集中すれば道具はすり減り、汚れてしまいます。
また、仕事道具だからこそ私の要望に精一杯従って役に立ってほしいです。
仕事道具で美しさと便利さのどちらを優先するかと問われれば、答えは決まっています。
…と、無職のくせに生意気言って申し訳ありません m(_ _)m

というわけで、私は今後もPCはDELL、他にはEPSONやhpなどの法人向けWindows機を、携帯端末はAndroidを選ぶと思います。
でも、だからこそ親用で本当に良かった。
美しい。本当に美しい…。

まあ、たった3日しか使っていないので、上に挙げた難点も実はあっさり解決するのかもしれません。