すたらブログ

文系Webプログラマの備忘録

6日間の入院記録

2015年7月31日から8月5日まで、尿路感染症で入院していました。 記録 2015年7月30日 軽い下痢気味だった。(今回とは無関係?) 20時、だるさを感じ検温したら37.5度。 そのまま就寝した。 2015年7月31日 未明の2時過ぎ、ひどいだるさで検温したら39.0度。 両親…

Git: コミット履歴の順番を変えたい

git

要望 Gitで管理する前に作成していた古いソースコードを、Gitでの管理を始めたバージョンよりも前のコミット履歴に挿入したい。 あたかも、古いソースコードも初めからGitで管理していたかのように見せたい。 解決策 git rebase -iを使ってコミット履歴の順…

XAMPPで「SYNCKGRAPHICA Mailform」を動作させる

(最終更新: 2016-10-13) 目次 要望 環境 XAMPPでメールを送信できるようにする Jcode.pmを設置する Jcode.pmがないと発生するエラー Perlとsendmailへのパスを本番と同じにする send.cgiの設定を適切に変更する 要望 メールフォームの動作確認をローカルで行…

Git: バージョン管理の対象から外したいファイルを「.gitignore」に記述する

git

最終更新: 2017年4月8日 目次 「.gitignore」の基本 すでにGitの管理下にあるものを除外したい 除外指定に該当するものを確認する 「.gitignore」の基本 キャッシュファイルなど、バージョン管理の対象から外したいファイルは.gitignoreに記述します。 .giti…

まとめ: LAN内だけで使うRedmineを構築する

Redmine構築前 現在、LANには複数のPCがあります。 書類は個々のPCでは保管せず、全てNASに置いています。 サーバはありません。 Redmine構築後 VirtualBoxで仮想マシンを作り、その実体はNASに置きます。 その仮想マシン(Linuxサーバ)の中にRedmineをインス…

仮想マシンフォルダーがNAS内にある仮想マシンを、別のPCからも操作できるようにする

要望 LAN内だけでRedmineを使うために仮想マシンを作ったが、別のPCからも仮想マシンを起動・終了させたい。 PC1を使用する職員が不在の場合、別の職員のPC2から仮想マシンを起動してRedmineを使えるようにしたい。 解決策 下図のように、PC2にもVirtualBox…

Redmineの初期設定

前提 LinuxサーバへRedmineのインストールを済ませておいてください。 (詳細: VagrantのCentOS6.5にbitnami-redmineをインストールする) 目次 起動方法 Windowsの起動時に仮想マシンのRedmineも起動させたい メール送信の設定 プラグインを導入する場合は ア…

VagrantのCentOS6.5にbitnami-redmineをインストールする

参考: CentOS 6.6にBitnami Redmineをインストールした 前提 VagrantでCentOS6.5の仮想マシンを作っておいてください。 (詳細: LAN内でRedmineを使うために、NASに仮想のLinuxサーバを建てる) bitnami-redmineの入手 下記からLinux用の最新版のインストーラ…

SSHクライアントのRLoginを使って、LAN内の仮想マシンを操作する

LAN

最終更新: 2017-05-20 目次 前提 入手 設定ファイルの準備 初期設定 仮想マシンに接続する 前提 VagrantでCentOS6.5の仮想マシンを作っておいてください。 (詳細: LAN内でRedmineを使うために、NASに仮想のLinuxサーバを建てる) 入手 下記からダウンロードし…

LAN内でRedmineを使うために、NASに仮想のLinuxサーバを建てる

手順 VirtualBoxの導入 Vagrantの導入 仮想マシンを作る 1. VirtualBoxの導入 仮想マシンを作成・管理するためにインストールします。 VirtualBoxは最新版ではなく 4.3.12 を選んでください。 バージョンによってVagrantとの相性の良し悪しがあるため、安定…

LAN内で空いているIPアドレスを確認したい

LAN

新たな機器にプライベートIPアドレスを割り当てる際に、どれが空いているのかを確認するために現在のLAN内の機器のIPアドレスの一覧を表示させます。 「NetEnum」というソフトウェアが便利です。 下記から入手してください。 入手先: システム開発 富山県富…

証明写真をピクチャンで手軽に作る

最終更新: 2017-06-26 TOEIC受験用に再びピクチャンを利用。値段は200円で変わらず。お手軽に印刷できました。 障害者手帳の更新のため、医師の診断書と証明写真(4cm x 3cm)と印章を持って区役所の福祉課へ行き、手続きをお願いしてきました。 翌日の朝、電…

Git Gui: 過去のコミットの利用例

git

目次 過去のコミットの特定のファイルが欲しい Git GUIの場合 Git Bashの場合 過去のコミットの状態に戻す (後戻りできない) Git GUIの場合 Git Bashの場合 直近のコミットの状態に戻す (後戻りできない) Git GUIの場合 Git Bashの場合 実は、後戻りできる …

Windows: Git GUIを使う準備

git

最終更新: 2017-11-02 目次 GitGUIを選ぶ理由 入手 ダウンロード インストール 初回設定 文字化け対策 リポジトリを作る ユーザー設定 SSH公開鍵を作成する 改行コードの警告を表示させない 日々の作業 ステージング コミット 履歴を確認 学習に役立つページ…

Sublime Text3 ユーザによるAtom 1.0 の評価 (ついでにBrackets 1.3も)

追記: 2017-06-22 Atom 1.18.0、Brackets 1.9を試してみましたが同じ感想でした。不満点は解消されていません。私にとってはSublimeText3が一番良いです。 目次 私が追加した拡張機能 満足点 コメントアウトが簡単 複数選択、矩形選択ができる フォントを複…

Brackets 1.3: エディタの行間を広く取りたい

初期状態 設定変更後 方針 Bracketsの設定ファイルには行間の項目がありません。 しかたがないので、新たに追加したテーマのスタイル指定でline-heightを設定することで強引に変更します。 今回は「Monokai」というテーマを使います。 (デフォルトのテーマに…

CSSだけで実現するパララックスの練習

CSS

(追記 2016-06-06) 本文中のCSSのみのデモは、IE11でマウスホイールを使ってスクロールすると画面がチラつきます。 Edgeでは問題ありませんが、やはりJavaScriptライブラリを使うのが良いと思います。 「ScrollMagic」というライブラリを使ったデモを公開し…

Vagrant: 自分のミスで仮想マシン作成に失敗していた

症状 長く使っていた仮想マシンを軽い気分でいじって壊してしまいました。 仮想マシンを作りなおそうとしてvagrant destroyの後でvagrant upと入力すると、下記のようにエラーとなりました。 どうも、LAN内の別のPC(\\Y-V3360)のフォルダに仮想マシンを作ろ…

Sublime Text3ユーザによるBrackets1.3の評価

追記: 2017-06-22 v1.9でも同じ感想でした。不満点は解消されていません。私にとってはSublimeText3が一番良いです。 目次 私の使用設定 拡張機能 エディタとしての基本機能 入力補助など 記述作法の検査(Lint) 環境設定(brackets.json) 満足 コメントアウト…

Facebook Page Plugin: マウスホイールでスクロールできない不具合に出遭った

症状 FacebookのPage Pluginというプラグインの中でマウスホイールを回転させてもスクロールできません。 Page Plugin: https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin 発生条件 いろいろ試した結果、下の2つの条件が重なった場合に発生するよう…

Dreamweaver CS6: XAMPPと連携してPHPをプレビューさせる

何も設定しなければDWはPHPをプレビューできません。 別途インストールしたXAMPPのApacheをサイトのサーバに指定することで対応させます。 公式ヘルプ: http://www.adobe.com/jp/devnet/dreamweaver/articles/setup_php.html 環境 OS: Windows7 Dreamweaver:…

身近な人々へのお願い: 私が鬱の時は

すぐに病院に相談してください 私はこれまで、鬱の症状がひどい時ほど通院も服薬も面倒に感じて中断していました。 そんな時に、私の代わりに先生と相談して薬の処方を受けてもらえれば、とても助かります。 その場での判断を求めないでください 決断を迫ら…

8日間の鬱の報告

期間 5月30日から6月6日までの8日間。 発端 5月30日(土)の午前に掃除をしました。 朝食前に、網戸を一枚取り外してブラシで水洗い。 朝食後に、毎週続けている、バス停付近の草取りと家の前の落ち葉の掃き取り。 それと、自転車を廃品回収に出す前に雑巾でほ…

GitHubで公開中のjQueryプラグインをCDNで配信するためにjsDelivrへ登録した

最終更新: 2017-05-14 目次 利用する方法 単体で jQueryと合わせてひとつのHTTPリクエストで 登録する方法 バージョンタグを付ける package.jsonでの指定は不要? 縮小ファイルを作成する 古い方法 (2017年5月14日現在) jsdelivrをフォークする patch-1ブラン…

Windows: どうしても、日本語文字を含んだパスをドキュメントルートに指定したい場合

最終更新: 2017-06-06 シンボリックリンクを設定することで対応させます。 シンボリックリンク作成 # コマンドプロンプト (管理者として実行) mklink /d c:\website\local.example.com c:\日本語を\含む\パス # PowerShell (管理者として実行) New-Item -Ite…

まとめ: XAMPPの導入 (現在の職場のためのマニュアル)

目次 XAMPP導入の目的 導入対象と影響範囲 XAMPPをインストールする XAMPPを自動で起動させる シンボリックリンクとバーチャルホストを設定する CGIやメール送信を動作させる タイムゾーンを変更する DreamweaverでPHPをプレビューさせる XAMPP導入の目的 XA…

Windows: PC起動時にXAMPP内のApacheとMySQLも自動で起動させる

最終更新: 2017年4月8日 環境 Windows 10 XAMPP 7.1.1 XAMPP Control Panelを管理者として実行します。 Apache、MySQLの各モジュールが停止した状態で、左端のバツ印のボタンをクリックします。 なお、モジュールが起動した状態でボタンをクリックすると、下…

Windows, XAMPP: 本番と同じパスでCGIを実行させる

環境 Windows 7 32bit XAMPP 5.6.8 現状: リモートとローカルそれぞれのパス Perl リモート: /usr/bin/perl ローカル: C:\xampp\perl\bin\perl.exe sendmail リモート: /usr/sbin/sendmail ローカル: C:\xampp\sendmail\sendmail.exe シンボリックリンクを設…

htaccess: ひとつのフォルダに複数のサイトが混在する状況において、主サイトを管理しやすくする

状況 下記のように、ひとつのFQDN(完全修飾ドメイン名)の下に、主サイトと別のサイトとが混在している。 このままでは管理に手間がかかる。 たとえば、主サイトに対してFFFTPのミラーリングアップロードを実行できない。 サイト構造 http://www.example.com/…

XAMPP: ネットワークドライブをドキュメントルートに指定する方法

※NASとネットワークドライブを混同していたので、該当箇所を修正しました。 なお、題名はそのままにしています。 XAMPP導入前の状況 ひとつのLAN内で開発している。 全てのファイルはNASに保管している。 ブラウザでHTMLの表示確認をする場合は、Webサーバを…