すたらブログ

文系Webプログラマの備忘録

LAN内でRedmineを使うために、NASに仮想のLinuxサーバを建てる

手順

  1. VirtualBoxの導入
  2. Vagrantの導入
  3. 仮想マシンを作る

1. VirtualBoxの導入

仮想マシンを作成・管理するためにインストールします。

VirtualBoxは最新版ではなく 4.3.12 を選んでください。
バージョンによってVagrantとの相性の良し悪しがあるため、安定した動作が確認されているバージョンを選びます。

初期設定

ファイル > 環境設定を選び、デフォルトの仮想マシンフォルダーNAS内に新たに作ったフォルダを指定してください。

また、最新版の案内を表示させないようにします。


2. Vagrantの導入

VirtualBoxコマンドラインで制御するためにインストールします。

インストールが終了したら再起動するよう促されるので、それに従ってください。

拡張機能を追加

再起動後、コマンドプロンプトに下記のコマンドを入力してください。
今後のために「sahara」という拡張機能を追加します。

コマンドプロンプト
> vagrant plugin install sahara

(確認)
> vagrant plugin list
sahara (0.0.17)
vagrant-share (1.1.3, system)

saharaの詳しい使い方は、下記をご覧ください。


3. 仮想マシンを作る

今回は、CentOS 6.5というOSを仮想マシンにインストールし、サーバとして利用します。
(最新のCentOS 7.0では、何度やってもRedmineのインストールに成功しませんでした。)

まず、CentOS仮想マシン用のOS候補として追加します。

コマンドプロンプト
> vagrant box add centos65-x86_64-20140116 https://github.com/2creatives/vagrant-centos/releases/download/v6.5.3/centos65-x86_64-20140116.box

(確認)
> vagrant box list
centos65-x86_64-20140116 (virtualbox, 0)

次に、PC内にVagrantの情報を保存する場所を作ります。
今回はDドライブに「centos6」というフォルダを作りました。(D:\centos6)

(Vagrant用のフォルダへ移動)
> cd /d d:\centos6

(初期化する)
> vagrant init centos65-x86_64-20140116

新しく作られたVagrantfileテキストエディタで編集します。
中身を丸ごと下記にしてください。
なお、IPアドレスはLAN内で未使用のものを割り当ててください。
(参考: LAN内で空いているIPアドレスを確認したい)

Vagrantfile
# -*- mode: ruby -*-
# vi: set ft=ruby :

Vagrant.configure(2) do |config|
  config.vm.box = "centos65-x86_64-20140116"
  config.vm.network 'public_network', ip: '172.16.0.253'
  config.vm.synced_folder './public', '/home/vagrant/public'
end

ファイル内で設定している通り、Windows側の共有フォルダとして、「Vagrantfile」と同じ階層に「public」フォルダを作ってください。
その後、下記を実行すると仮想マシンの作成が始まります。

コマンドプロンプト
> vagrant up

VirtualBoxを起動して、下記のようにRedHat系の64bitマシンが起動していれば成功です。
(CentOSRedHat系のOSです)

仮想マシンの作成はこれで完了です。
Redmineの導入は別の記事で解説します。