すたらブログ

文系Webプログラマの備忘録

ローカルで制作済みのWordPress+MySQLのサイトをリモートで公開する

目次


環境

  • 投稿時のWordPressの最新版: 4.3.1
  • 使用するデータベース: MySQL
  • ローカル
    • OS: Windows 7
    • Webサーバ等: XAMPP
    • 制作サイトのURL: http://local.example.com
  • リモート
    • Webサーバ等: さくらサーバ (スタンダード)
    • 制作サイトのURL: http://example.com

データベースを移植する

ローカルのデータベースをエクスポートする

phpMyAdminWordPress用のデータベースを選択し、エクスポートを選んで実行します。
(データベース名).sqlというファイルが出力されるはずです。

リモートにデータベースを用意する

さくらサーバのコントロールパネルでデータベースを新規追加します。

リモートのデータベースにインポートする

リモートのphpMyAdminを開きます。
さくらサーバではコントロールパネルからデータベース設定 > 管理ツール ログインでアクセスできます。

先ほど作成したデータベースを選び、インポートを選びます。
ファイルを選択をクリックして先ほど出力された*.sqlファイルを選び、実行するをクリックします。
データベースの中にいくつかのテーブルが作成されるはずです。

データを一部修正する

ダッシュボードで言うところのWordPress アドレスサイトアドレスの値を、phpMyAdminで直接修正します。

データベースの中にあるwp_optionsテーブルを選び、siteurlhomeの値をリモート用のURLに変更します。
今回の例ではhttp://example.comに変更します。


wp-config.phpを修正する

リモートへアップロードする前に、wp-config.phpの中のMySQL 設定をリモートのデータベースの内容に変更します。
さくらサーバでは下記のようになります。

wp-config.php

<?php
/** WordPress のためのデータベース名 */
define('DB_NAME', '(アカウント名)_(データベース名)');

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define('DB_USER', '(アカウント名)');

/** MySQL データベースのパスワード */
define('DB_PASSWORD', '(データベースのパスワード)');

/** MySQL のホスト名 */
define('DB_HOST', 'mysql(番号).db.sakura.ne.jp');
?>

リモートへアップロードする

準備は全て整ったので、WordPressフォルダの中身を全てアップロードします。
これで完了です。