すたらブログ

文系Webプログラマの備忘録

Windows10からWindows7へ戻した

目次

経緯

父が仕事で使っている古いソフトがWindows10で動かないことが判明したので、1台をWindows7に戻すことにしました。
Microsoftが提供している方法ではなく、アップグレード前にHDDの内容を丸ごとバックアップしていたので、それで復元します。

復元の手順は、下記を参考にしました。


PC情報

項目 内容
パソコンの機種 Dell Inspiron15R N5110
パーティションの状態 Cドライブ(700GB)、リカバリ用スペース(100MB)
バックアップした日 2015年2月16日 (1年4ヶ月前)
データ量 69.7GB (700GB中)
バックアップイメージの容量 42.7GB

手順

まず、Windows10の状態でPCを起動します。
バックアップイメージが保存されている外付けハードディスクを接続し、復元作業を管理するレスキューCDをCDドライブにセットします。

この状態でパソコンを再起動します。
メーカーのロゴが表示されている間に、F12キーを連打します。
(どのファンクションキーを押すかは、メーカーにより異なります。)

通常、パソコンは起動するためにハードディスクの内容を使いますが、今回はCDの内容を使います。
CD/DVD/CD-RW Deviceを選びます。
もしも、レスキュー用メディアをCDではなくUSBメモリで作成しているなら、上のUSB Storage Deviceを選びます。

しばらくすると、パソコンのためにドライバを読み込むかどうかを聞かれます。
今回は不要なのでNoを選びます。

パソコンの現在の状態が上段に表示され、このパソコンに対応するバックアップイメージが自動で選ばれて下段に表示されます。
このバックアップイメージを使って何をするかを聞かれている状態なので、復元するためにRestore Imageを選びます。

どれをどこに復元するか、ドラッグ・アンド・ドロップで指定するよう促されます。
それぞれのドライブの最大容量を見て、対応するものへドロップしてください。

最終的な確認画面です。
Finishを押します。

ハードディスクの内容が上書きされることを警告されます。
Continue...を押します。

復元が始まります。

1時間15分で完了しました。
その間、確認ダイアログなどは表示されないので放置してかまいません。

Closeを押します。

レスキュー作業を終了します。
画面左下のボタンを押して、確認画面でYesを押します。
その後、パソコンが再起動します。

無事、Windows7だった頃の状態に復元できました。
この後、CDを取り出して外付けハードディスクを外します。


注意点

復元したら、すぐにセキュリティソフトを更新してください。
その後、Windows Updateを実行してください。
おそらく、Windows Updateがいつまでたっても始まらないと思うので、まずはWindows Updateそのものを更新してください。